大原の郷の日常
一日の時間
食事
(朝)7:45~8:45 (昼)12:00~13:00 (夕)18:00~19:00
入浴
15:00~22:00(平日、休日関係なく・1月1日は休み)
毎日を彩る様々な行事
大原の郷では入居した皆様が楽しく毎日すごせるように様々なイベントを企画したり、生活の手助けになれるよう勤めております。
行事はすべて自由参加です。
自分の時間を大切にし、そして周りのみんなとふれあいながら楽しい大原の郷での毎日をお過ごしください。
サークル活動(趣味の講座)
カラオケ・家庭菜園・お楽しみ会・なごみの会
主な毎週・毎月の行事
巡回バス(火曜・金曜)・買い物日(月・水)・誕生会(隔月)
巡回バス(火曜・金曜) |
巡回バス(火曜・金曜) |
移動販売車 翔さん(月・水) |
イベント食 |
主な年中行事
お花見(4月)・川開き観光祭り(5月)・桶そうめん(7月)
敬老の日祝賀(9月)・Xマス忘年会(12月)・お正月(1月)
敬老の日祝賀(9月)・Xマス忘年会(12月)・お正月(1月)
お花見の後食事会 | 観光祭の芸能隊 | 桶そうめん |
缶拾い | お月見 | 敬老会 |
食のイベント「天ぷらバイキング」 | お楽しみ会 | クリスマス会のデザート |
御節料理 | 豆まき | 梅見 |